CATEGORY

ニュース

  • 2021年10月14日

地域のオープンデータを収集、「見える化」して提供するデータプラットフォームを開設 オープントーン

ソフトウェア開発・販売を手がけるオープントーンは2021年9月8日、スマートシティにも活用可能なデータプラットフォームを開設し、各種データの提供を開始したと発表した。オープンデータの収集から分析を同社が行って利用しやすいように「見える化」。利用者はデータの収集から活用までの期間を短縮し、コストを抑えられる。 同社では「地域の経済、生活に関わるデータを見える化して提供することで、地域のDX化やスマー […]

  • 2021年10月14日

公民連携プロジェクト、住民総合ポータルアプリ「しわなび」をリリース 岩手県紫波町とエルテス

岩手県紫波(しわ)町とインターネット関連事業を手がけるエルテスは2021年9月8日、両者の公民連携プロジェクト第1弾として住民総合ポータルアプリ「しわなび」をリリースしたと発表した。 しわなびは、紫波町が提供するさまざまな情報をいつでも、どこでも得られる総合ポータルアプリ。誰でも無料で利用できる。 しわなびでできること アプリのホーム画面から直接、町のホームページにアクセスでき、町からのお知らせや […]

  • 2021年9月22日

音声コミュニケーションによる鉄道現場のDXに向けBONXと連携 JR東日本スタートアップ

JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のJR東日本スタートアップは2021年9月6日、イヤホン型の音声コミュニケーションツール「BONX(ボンクス)」を開発・提供しているBONXの新規プロジェクトに参画したと発表した。JR東日本スタートアップのプロジェクト参画によって、両社は連携して音声コミュニケーションを活用した鉄道メンテナンス現場のDX […]

  • 2021年9月22日

製薬業界向けDX支援サービスを提供開始 博報堂メディカルがアドビと協業で

博報堂の100%出資子会社、博報堂メディカルは2021年9月3日、医療用医薬品プロモーションにおけるDXをサポートする専門部隊「Medical DXチーム」を発足させ、アドビと協業で支援サービスの提供を始めたと発表した。 博報堂メディカルは、医療医薬品を専門に扱う広告会社。Medical DXチームはデジタルコンテンツ制作の知識や経験を持つ同社のスタッフで構成する。 製薬業界の医療用医薬品プロモー […]

  • 2021年9月22日

TECH人材向けコミュニティ型賃貸住宅運営のCEspace、北九州市と連携協定

ウィルグループの関連会社で、ITエンジニアなどTECH人材向けコミュニティ型賃貸住宅「TECH RESIDENCE(テックレジデンス)」を展開しているCEspaceは2021年9月7日、北九州市との間で、市内企業のDX推進やIT人材交流、ワーケーションによる人口創出に向けた連携協定を締結したと発表した。 CEspaceは、ITエンジニアやWebデザイナーらを対象にしたマンションやシェアハウスなどの […]

  • 2021年9月22日

遺族支援のDX、25都府県80自治体と提携 鎌倉新書

葬儀や相続に関する情報提供など終活に関わるサービスを展開している鎌倉新書は2021年9月7日、官民協働事業を提携する自治体が25都府県80自治体になったと発表した。 国はデジタル・ガバメント実行計画の一環として、自治体での「死亡・相続ワンストップサービス」導入を推進している。これを受け、同社は2021年3月、終活や遺族支援に取り組む自治体をサポートするための官民協働事業をスタートした。 連携の主な […]

  • 2021年9月14日

DX推進へAI音声文字起こしツールの活用を検証 長野県と時空テクノロジーズが実証実験

AIによる音声文字起こしサービス「ログミーツ」を提供している時空テクノロジーズは2021年8月30日、自治体でのログミーツ導入の効果を検証する実証実験を長野県内で始め、県や上田市、諏訪市など15の自治体が参加していると発表した。 長野県は県と市町村が連携してDXを推進するため、2020年7月に「長野県DX戦略」を策定し、県内77市町村が参画する長野県先端技術活用推進協議会を設置している。 実証実験 […]

  • 2021年9月14日

行政DXを推進する自治体アプリ「Visionary Mate」の実証実験を行う⾃治体を募集 スパイスファクトリーとJ-WAVE i

DX支援のスパイスファクトリーと、音声コミュニケーションアプリの開発を手がけるJ-WAVE iは2021年9月1日、自治体向けの全世代参加型コミュニティアプリ「Visionary Mate」を共同展開すると発表した。 住民への広報や、地域のコミュニティ活動を支援する機能があり、両社はアプリを使った実証実験を行う自治体を募集している。 スパイスファクトリーは、DX推進を支援するスタートアップとして2 […]

  • 2021年9月10日

岐阜県垂井町がDX推進へ複業人材を募集 Another worksと実証実験

SaaS型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運用するAnother worksは2021年8月27日、岐阜県垂井町と連携協定を締結し、自治体業務に複業(副業)人材を登用する実証実験を始めたと発表した。同町は複業クラウドを使い、DX推進や業務のデジタル化にあたる「DXアドバイザー」の募集を行う。 国がDX推進計画を進め、自治体も庁内業務のデジタル化が求められるなか、垂井町ではDXを推進 […]

  • 2021年9月7日

都道府県初のDX推進のためのワンストップ相談窓口を開設 三重県「みえDXセンター」

三重県は2021年9月1日、県内の自治体や事業者のDXを推進していくため、DXについてなんでも相談できる「みえDXセンター」を開設したと発表した。 都道府県が、住民や民間企業向けにDXに関するワンストップ相談窓口を設置するのは全国で初めて。県内外のDXの専門家や企業と連携して、デジタル化を圧倒的なスピードで推進していくとしている。 「みえDXアドバイザーズ」と「みえDXパートナーズ」 「みえDXセ […]